採用情報
募集要項

中途採用
生活支援コーディネーター
職 種 |
生活支援コーディネーター(常勤) |
給 与 |
日給月給:201,000円~274,320円(経験による) 昇給:年1回 3,600円(前年度実績) |
賞 与 |
年3回 4か月(前年度実績) |
資格等 |
社会福祉士、社会福祉主事 あれば尚可 資格取得(社会・介護・精神保健福祉士)の応援制度あり ※受験料・手引書・登録免許税・手数料支給 |
手 当 |
交通費手当:上限50,000円 資格手当:5,000円(社会福祉士) |
休 暇 |
有給休暇:6か月経過後の年次有給休暇日数10日、以後勤続年数により20日まで支給
夏季休暇:3日 |
加入保険 |
社会保険完備:厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険 |
その他 |
育児介護短時間勤務(小学校就学前まで) ・福祉医療機構 ・横浜市社会福祉協議会の年金共済制度加入 |
勤務時間 |
交代制勤務(1か月単位の変則労働時間制) ・8:30~17:30 ・9:30~18:30(月2~3回) ・休憩60分 ・時間外勤務 月平均1時間 |
休 日 |
・週休2日制 ・年末年始12/29~1/3 ・年間休日数:121日 |
業務内容 |
生活支援コーディネーターの役割は、高齢者への生活支援と介護予防の基盤整備を進めていくことを目的に、各地域において体制構築に向けた調整機能を果たすことにあります。 ・高齢者の社会参加(健康づくり、趣味の活動、ボランティア活動)の計画、支援 ・地域住民、NPO団体、民間機関などがそれぞれの地域で高齢者を支える活動を支援 等 |
勤務地 |
釜利谷地域ケアプラザ(金沢区釜利谷南) |