後援会からのお知らせ
EVパワーステーションを寄付しました

2024年6月
災害時の停電に備えて、電気自動車の電力を建物内で利用できる「EVパワーステーション」を寄付しました。この機器は人気が高く、欠品が続いていましたが、ようやく設置することができました。
1月の能登半島地震の甚大な被害は記憶に新しく、すみなす会でも災害対策の強化を喫緊の課題と捉え取り組んでいます。備蓄や訓練はもちろんですが、事業継続に向けた、水道・電気・ガス・通信などのライフラインの整備も進める予定です。
後援会の皆様からの貴重な会費を有効に活用し、引き続きすみなす会の災害対策を応援していきます。
すみなす会本部地下駐車場に設置しました。災害時には電気自動車にハンドルを接続しその電気を本部に送ります。情報の維持と外部との通信に役立てられます。