お知らせ
楽しかったすみなすフェスタ
        
      2018年6月/本部・航・釜利谷地域ケアプラザ
 6月3日、すみなす会本部・航・釜利谷地域ケアプラザで第16回すみなすフェスタを開催しました。すみなすフェスタは、すみなす会の設立を記念して開催したのが始まりで、以来、毎年6月の第一日曜日に開催しています。
 今年もたくさんの人たちがすみなすフェスタに遊びに来てくださいました。イベントや軽食、日ごろの活動でできた製品や朝どれ野菜の販売、ゲームコーナー、健康コーナー、大抽選会など、あちこちから笑い声が聞こえる楽しい一日となりました。
 足を運んでくださった皆さん、ご協力いただいたボランティアさん、利用者さん、自治会・町内会や関連団体の皆さん、本当にありがとうございました。また来年お会いしましょう。
            
      
                  今年も晴れ!フェスタ日和♪開場前から列ができました。
          
              
      
                  「遊びに来たよ」
          
              
      
                  オープニングは釜利谷中学校吹奏楽部
          
            
      
                  朝どれの釜利谷トマト。新鮮です!
          
              
      
                  「どこから回ろうかなぁ」
          
              
      
                  やっぱり健康コーナーでしょ
          
            
      
                  手作り品販売コーナー。今年も力作ぞろいです!
          
              
      
                  遊び心いっぱい!焼き物の京浜急行
          
              
      
                  航さをり織のバック
          
            
      
                  航手工芸班、フェルトのお弁当箱。おままごとにいかがですか?
          
              
      
                  航クラフト班、リップフォルダー。おしゃれですね!
          和海 和紙の便箋やぽち袋
          
            
      
                  アミーガさんの布草履
          
              
      
                  ひだまりの家さん「くるみぼたん」のマグネット
          
              
      
                  ライブアップ金沢さんの藤の籠。手前のキラキラはおもちゃ♪
          
            
      
                  グループホームや日中活動、入所施設などの紹介も。
          
              
      
                  能見台ゴスペルクラブさん。迫力ある歌声に圧倒されました。
          
              
      
                  ご家族で演奏を楽しまれています。
          
            
      
                  二階の食品コーナー。カレーやパン、お菓子の販売
          
              
      
                  金沢福祉センターさんの籠やクッキー、アクセサリー
          
              
      
                  ゆうゆうさんのクッキー。種類がたくさんありました。
          
            
      
                  つばささん。バスマットやぞうきん。使いやすそうですね。
          
              
      
                  リンゴの森のパンや小物。
          
              
      
                  レイディアントシティ横濱ウクレレ・サークルさん。やさしい音色にうっとり。
          
            
      
                  制作コーナー「紙コップ風鈴」レース風で女性に人気でした
          
              
      
                  「完成!」カラフルな風鈴が出来上がりました
              
      
                  外の露店も大賑わい!
          
            
      
                  「やきそば美味しいよ~」
          
              
      
                  「はい、お待ちどうさま!」
          
              
      
                  お買い物は楽しいな♪
          
            
      
                  さをり織の帽子と鞄を買ったそうです。素敵に似合っていますね❤
          
              
      
                  もうすぐお誕生日だそうです。一斉に「おめでとう!」の声
          
              
      
                  ジーコさんの楽しい大道芸。パントマイムと風船アート♪
          
            
      
                  風船が見る見るうちに刀やお花に!子供たちの目がキラキラ!
          
              
      
                  ウサギと林檎を作ってもらってご機嫌!
          
              
      
                  綿菓子ができるまでおしゃべり♪
          
            
      
                  とれた!やったー!!
          
              
      
                  最後は大抽選会!特賞は後援会賞ディズニーペアチケット!!
          
              
      
                  「入浴剤(旅の宿)」「お菓子リュック」当たりました!
          
            
      
                  また来年もきてくださいね!!
          
              
      
                  待ってまーす!!
          
              
      
                  お・し・ま・い ♪