お知らせ
第15回すみなすフェスタ
盛況のうちに閉幕

2017年6月/本部・航・釜利谷地域ケアプラザ
6月4日日曜日、すみなす会本部で第15回すみなすフェスタを開催しました。当日はお天気にも恵まれ、近くにお住いのお子さんからご高齢の方まで780名もの来場者をお迎えすることが出来ました。
ヨーヨー釣りや当てくじのゲームをしたり、
野菜や製品を買ったり、
綿菓子や焼きそばなどを食べたり、
演奏やダンスを鑑賞したり、
大抽選会に参加したり・・・皆さん思い思いに楽しまれていました。
今年も障害のある方も高齢の方もお子さんもその家族もボランティアさんも職員も皆笑顔に包まれて、ゆるやかに繋がり、楽しい一日を過ごすことが出来ました。
ご協力いただいた地域の皆さまやボランティアの皆さま、全ての皆さまに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

木下理事長「いよいよ始まります!力を合わせて盛り上げましょう!」

オープニングは釜利谷中学校吹奏楽部の演奏。澄んだ音色に感動しました。

アイスが美味しい夏日。大勢の皆さんが遊びに来てくれました。

釜利谷産の新鮮野菜。今年もトマトが人気でした。

フリーマーケット。おしゃれな手作り小物

ヨーヨー釣り「青いのがいい!」

食販コーナー。やきそば、焼き鳥、もつ煮込み、マフィンにジュース・・・

手作り体験コーナー。今年は「毛糸の小鳥」

大人気!ジーコさんのバルーンアート

手作り製品の販売コーナー

さをり織新製品だんごちゃん

色とりどりの陶器

押し花はがき

巾着や草履。金沢区にある他の事業所さんも出展してくださいました

綺麗なビーズ製品。こちらも出展してくださったもの。

手工芸品 ボンボンやフェルトのマスコット人形

皮細工。手縫いの「パスケース」

独創的なストラップ!可愛いと評判でした。

作業所からの出展です。クッキーやアクリルたわし、かご等のかわいい小物がいっぱい!

りんごの森のパンやお菓子コーナー。

食堂も沢山の人でした。名物カレーライスとお好み串の販売も。

「何を食べようかな?」

「熱いから気を付けて!」

楽しい展示物も!

ご家族と一緒に来てくださいました。

グループホームの仲間で遊びにきました。

こちらもグループホームから

体力測定コーナー。体内年齢が解る体組成計や看護師による血圧測定など。

お祭りらしい装い、甚平で参加。素敵ですね!

大抽選会が始まる直前の様子。この後400名を超える人たちがくじを引きました。
特賞(後援会賞)「ディズニーペアチケット」を目指して!

余談ですが特賞の次に密かに人気だった「座れるぬいぐるみウシコ」

お祭りも無事に終了。提灯に西日が・・・沢山のご来場ありがとうございました。また来年お待ちしています。