お知らせ
【釜利谷デイサービス】
七夕と制作サークル

2018年7月/釜利谷地域ケアプラザ
『七夕』
7月7日 今年もまた七夕がやってきました!小さいころを思い出してなんだかワクワクしますね。

利用者様たちが折り紙を星の形に切って、貼り付けして作成しました。細かい作業ですが根気よく作ってくださいました。きれいな作品に仕上がりました。彦星様と織姫様、折り紙の天の川でしっかり会うことが出来たようですね。

天井まである大きな竹をデイルームに飾りました。利用者様にいろいろな色の飾りを作ってもらい、短冊にお願いごとをそれぞれ書いて飾りました。みなさん、何をおねがいしたのかな~?

七夕ランチです。メニューはちらし寿司、すまし汁、黒はんぺんフライ、白菜の和え物、オレンジです。おいしそう!
『制作サークル』
7月からまた新たなサークルが発足しました。「制作サークル」です。名前の通り、制作をするサークルですが、季節に因んだ色々なものを紙や紐など日常にある物や、不要になった物などで作るサークルです。先生役は手先が器用でアイデア豊富な職員です。初回はグリーティングカード(クリスマスやお誕生日等に贈るカード]を作りました。

水色の画用紙に何やら白い箱のようなものを立体的に貼りつけていますね。

作品がどんどん出来上がっていきます。

作品が完成しました!夏の海をイメージしたカードができあがりました。カードを開くと雲とクジラが飛び出してくる、素敵なカードです。大切な誰かに送りたくなりますね。次回は何を作るか楽しみです。