お知らせ
【地域支援センター】
【グループホーム】「今年初!令和初!」

2019年6月/地域支援センター
グループホームいづみでは今年初!令和初!のスイカを食べました。
暑い日はスイカを食べて盛り上がろうということで買ってきました(^^♪
おいしいスイカの見分け方は。昔ながらの叩いた音で見分けましょう。
みんなの笑顔が見られてよかった(^^)/
*スイカのうんちく(ネット情報)*
美味しいスイカの見分け方はポンポンと響く音がオススメらしいです。鈍くボンボンという音は、
中が熟れすぎている音か、中の実が崩れている音らしく、ピンピンという張りのある高い音の時は、
まだ食べ頃ではないスイカみたいです。その他に見分けるポイントは、スイカの底の部分、花が
ついていた部分が小さいものを選ぶと良いみたいです。
あと、肌によく、心臓病・高血圧・老化・ガン予防に良いみたいです!!

