すみなすワークスタイル
私のとある1日
【りんごの森 ショートステイ編】

スタッフはどんな気持ちで1日を過ごしているのかな?
写真とコメントで、1日の仕事の流れに密着しました。
写真とコメントで、1日の仕事の流れに密着しました。
古塚さん
15:30

出勤
パソコンで引継ぎ記録やメールを見て
支援を確認します。
支援を確認します。
18:00〜

夕食
ご飯をよそって配膳します
ご利用者とお話しながら夕食を見守ります
ご利用者とお話しながら夕食を見守ります
20:00

就寝のお手伝いと準備
お布団の準備や歯磨きの支援をします
21:00

消灯 事務作業へ
就寝されたら
事務作業(記録をつけたり余暇活動の支援の準備)
事務作業(記録をつけたり余暇活動の支援の準備)
24:00

仮眠
明日に備えて身体を休めます
5:30

起床
ご利用者が起きる前に朝食の準備。
メニューは温かい卵焼きやウインナー、みそ汁orスープ、ごはんなど
メニューは温かい卵焼きやウインナー、みそ汁orスープ、ごはんなど
おはようございます!!
7:00

ご利用者 起床と朝食
朝食の後は身支度のお手伝い。
健康チェックも。
健康チェックも。
9:00

退所とお見送り
ご利用者の退所の準備をしてお見送り。
そのあとは掃除・洗濯・洗い物など片付けをします。
そのあとは掃除・洗濯・洗い物など片付けをします。
9:30

退勤
退勤後に遊びに行くこともありますよ。