すみなすワークスタイル
私のとある1日
【航編】

スタッフはどんな気持ちで1日を過ごしているのかな?
写真とコメントで、1日の仕事の流れに密着しました。
写真とコメントで、1日の仕事の流れに密着しました。
嶋本さん
15:00

出勤
前日の記録や引継ぎで状況を確認します。
ご利用者の薬確認とお風呂の準備など。
ご利用者の薬確認とお風呂の準備など。
勤務スタート!!
先輩から引継ぎを受けています。
先輩から引継ぎを受けています。
18:00〜

夕食
厨房から運ばれた夕食をリビングで召し上がります。
食事の配膳と見守り。
リラックスタイムは、テレビを観たり、お部屋で音楽を楽しんだりして過ごされます。
就寝の準備(薬、歯磨き・・・)
食事の配膳と見守り。
リラックスタイムは、テレビを観たり、お部屋で音楽を楽しんだりして過ごされます。
就寝の準備(薬、歯磨き・・・)
20:00~

就寝のお手伝いと消灯
消灯の時間は人それぞれ。
だいたい21時ころ皆さんお休みになります。
だいたい21時ころ皆さんお休みになります。
21:30

事務作業
その日あった事の記録や、短期入所の方の退所準備をします。
23:00

見回り、休憩、仮眠
利用者さんの様子を見回ります。
そのあとは明日に備えて仮眠をとります
そのあとは明日に備えて仮眠をとります
体調を崩されている利用者さんはいないか、
夜間の見回りは大切な仕事です。
「おやすみなさい」
夜間の見回りは大切な仕事です。
「おやすみなさい」
5:30

起床
一日の始まりです!
6:00

利用者さん起床・朝の支援
健康を確認するバイタルチェックやトイレ、着替えなどのお手伝いをします。
おはようございます!!
7:20

朝食
温かい給食がリビングに運ばれてきます。
朝食の後は歯磨きや薬、身支度のお手伝い。
朝食の後は歯磨きや薬、身支度のお手伝い。
9:30

ご利用者 日中活動に出発
日中活動を支援する職員に様子を引継ぎ。
ご利用者をお見送りします。
リネンの交換や洗濯、ユニット内の掃除をします。
ご利用者をお見送りします。
リネンの交換や洗濯、ユニット内の掃除をします。
11:00

退勤
夜勤は長時間勤務なので
二日間の勤務としてカウントされます
二日間の勤務としてカウントされます